ABOUT
江戸末期より受け継ぐ技術で雪駄、露地草履、竹皮鼻緒を製造。南部表の編み上げから鼻緒のすげまで一貫して仕上げる日本で唯一の製造元直販サイト。
令和元年に新作として「ウグイス表」を発表。
昭和中期までは、竹皮、棕櫚、稲藁の編み上げから雪駄表の仕上げまでを主とし、表や手縫いで仕上げた雪駄を主に浅草、京都、大阪、九州など全国へ卸。現在は唯一伝統技術を保持する雪駄製造小売として今日に至ります。
江戸末期より受け継ぐ技術で雪駄、露地草履、竹皮鼻緒を製造。南部表の編み上げから鼻緒のすげまで一貫して仕上げる日本で唯一の製造元直販サイト。
令和元年に新作として「ウグイス表」を発表。
昭和中期までは、竹皮、棕櫚、稲藁の編み上げから雪駄表の仕上げまでを主とし、表や手縫いで仕上げた雪駄を主に浅草、京都、大阪、九州など全国へ卸。現在は唯一伝統技術を保持する雪駄製造小売として今日に至ります。